2014年07月21日
四十肩には!
ご訪問ありがとうございます
年齢がばれてしまいますが・・・
2か月くらい前、右腕が痛く、腕が上がらなかったので
整形外科に行き、レントゲンを撮り・・・
診察の結果、「典型的な四十肩ですね」
と・・・・
肩に痛み止めとヒアルロンサンの注射を打ちました
確かに、痛みが薄れました
1週間おきに注射を5回、続けてみましょう
とのことで、3回通ったある日
あ~足もみで揉み残しかも
その日から、肩~腕~肘+肩甲骨反射区を
念入りに揉みました

年齢がばれてしまいますが・・・

2か月くらい前、右腕が痛く、腕が上がらなかったので
整形外科に行き、レントゲンを撮り・・・
診察の結果、「典型的な四十肩ですね」
と・・・・

肩に痛み止めとヒアルロンサンの注射を打ちました
確かに、痛みが薄れました
1週間おきに注射を5回、続けてみましょう
とのことで、3回通ったある日
あ~足もみで揉み残しかも

その日から、肩~腕~肘+肩甲骨反射区を
念入りに揉みました


赤い線で囲まれた部分が、肩・腕・肘の反射区です
3日目、あれ痛くない
それから、四十肩は気にならなくなったのでした
うそみたいな話でしょう
でも、本当なのです
これが、若石の効果です
◎簡単セルフケア講座(道具を使わず、できる簡単な足もみです)
お一人様 2000円 (クリーム付き)
大体2時間(講義と実技)
◎初級プロ講座(若石健康普及指導士)
終了すると、国際若石健康研究会日本分会より
「若石健康普及指導士」として認定されます。
お問い合わせはお気軽に(#^^#)
alivio-refle@docomo.ne.jp
3日目、あれ痛くない

それから、四十肩は気にならなくなったのでした
うそみたいな話でしょう
でも、本当なのです

これが、若石の効果です

◎簡単セルフケア講座(道具を使わず、できる簡単な足もみです)
お一人様 2000円 (クリーム付き)
大体2時間(講義と実技)
◎初級プロ講座(若石健康普及指導士)
終了すると、国際若石健康研究会日本分会より
「若石健康普及指導士」として認定されます。
お問い合わせはお気軽に(#^^#)
alivio-refle@docomo.ne.jp
2014年07月18日
若石バーム
ご訪問ありがとうございます
若石健康研究会認定リフレクソロジストの木村です
今日は、若石リフレクソロジーに欠かせない
「若石バーム」の事を、書いちゃいます

50g入りと250g入りがあります
ベースオイルは、オリーブスクワランだけを使用しています
鉱物油・香料・色素・酸化防止剤・防腐剤・アルコールは
使用していません
効能は・・・・
1.美肌効果
美肌効果・肌への潤い・脂足の防止・日焼け防止・肌のたるみ、しわの改善
2.健康改善の効果
血流促進(冷え性の改善)・炎症性疾患の改善(膝痛・リウマチなど)
アレルギー性疾患の改善(蕁麻疹・湿疹)・鎮静効果(ストレス解消)
3.応急処置に
やけど・擦り傷・虫刺され・筋肉痛・打ち身・水虫
打ち身には、ぶつけた時にすぐに塗り込むと
腫れが最小限になり、黒くならないで黄色くなり
治りが早いです
※足だけではなく、全身に使えます
◎入浴のあと、両足に良くなじませて そのまま寝ます
翌朝は、むくみもスッキリ
艶やかな
おみ足に
私は、面の皮が暑いので
顔にも使っています。
香りも良し
使用感もべたつかないので、◎

若石健康研究会認定リフレクソロジストの木村です

今日は、若石リフレクソロジーに欠かせない
「若石バーム」の事を、書いちゃいます


50g入りと250g入りがあります

ベースオイルは、オリーブスクワランだけを使用しています
鉱物油・香料・色素・酸化防止剤・防腐剤・アルコールは
使用していません

効能は・・・・

1.美肌効果
美肌効果・肌への潤い・脂足の防止・日焼け防止・肌のたるみ、しわの改善
2.健康改善の効果
血流促進(冷え性の改善)・炎症性疾患の改善(膝痛・リウマチなど)
アレルギー性疾患の改善(蕁麻疹・湿疹)・鎮静効果(ストレス解消)
3.応急処置に
やけど・擦り傷・虫刺され・筋肉痛・打ち身・水虫
打ち身には、ぶつけた時にすぐに塗り込むと
腫れが最小限になり、黒くならないで黄色くなり
治りが早いです

※足だけではなく、全身に使えます

◎入浴のあと、両足に良くなじませて そのまま寝ます
翌朝は、むくみもスッキリ



私は、面の皮が暑いので

顔にも使っています。
香りも良し

使用感もべたつかないので、◎
2014年07月17日
若石セルフケア

なんだか、恐竜の骨みたいですね

これは、若石セルフケアの時に使用する
「愛心棒」と言います

突起の部分が、微妙に大きさや形が違いますが
揉む場所によって使い分けます。
凄く考えられていて、反射区に気持ちよく
入るんですよ

愛心棒を支えているのが「バーム」です
このクリームで、セルフケアも施術もします

無添加で、アロマオイルを数種類入っていて
香りも、お肌にも好いんですよ

足の塗るだけでも、むくみの解消になる優れもの

バームの説明は、後日

秋には、「若石リフレクソロジー初級プロ講座」
開講予定です

お問い合わせはお気軽に(#^^#)
alivio-refle@docomo.ne.jp
2014年07月16日
セルフケア

私の足です

疲れと、セルフケアのさぼりの為・・・
こんな酷い足になった時があります

人様に足モミの大切さを伝えるのに・・・
これでは、いけない!!と

1か月みっちりと、セルフケアに励みました


むくみも取れて、マズマズの仕上がりでしょうか

ただ、揉むより

反射区を意識したり、効果が出るセルフケアを
したほうが、断然 良いですよね

今後、簡単セルフケアの講座に加わえて
倫理から学べる、「若石 初級プロ」講座も初めて行きます
ご自分の健康・ご家族の健康を足揉みで、手に入れませんか?
初級プロ講座は、対人施術も学べるので
身近な方の足をもんで差し上げることも出来るようになりますよ

2014年07月15日
股関節の反射区は・・・

これは、母の足なんですが・・・
若石リフレを始めたばかりの状態です

足裏は、固くパンパンに張っていて
膝関節症がある為、膝が外に向いていて
足を揃えると指先が開いて、こんな感じ

全体をくまなく揉んで、股関節の反射区がある
くるぶし周りを念入りに揉みました

血色が良くなり、柔らかくなった足裏

それと同時に、揃えた足がくっついていますね

外に開いてしまっていた股関節が、
正常な状態に戻ったんです

その方の状態によりますが、股関節の不調は
1回の施術で変化を感じられる方が多いです

母の場合は、4か月位 かかりましたが

これで、永久に改善された訳ではありません
体の不調は、老廃物が溜まってしまって起こるので
歯磨きをするように、日々 老廃物を流さないとダメです
なので、若石では セルフケアとプロの足チェックで
体調を改善していく!との考え方なんです
みなさん、ご自分の足 揉まれてますか?
2014年07月15日
効果それぞれ
若石リフレは、両足で60分が基本です
その方の生活習慣や、服薬状況、お体の状態で
効果の現れ方は違いますね
でも、痛みに関しては比較的に早く
効果が現れるケースが多いです

初回、足裏はパンパンに張っていました
どこを触っても、痛みがあり・・・・
頭痛、腰痛が気になるとのお話でした
親指にある反射区は、特にパンパンに張って・・・
セルフケアが困難とのことでしたので
集中的に週3回の施術で1ヵ月
揉ませていただきました
2回目の施術で、頭痛が気にならなくなりました
と、体調の変化を実感され

1ヵ月で計10回で、
足裏はフワフワに変化しましたよ~
足裏は、どこを触っても痛くなく
ウトウトする気持ち良さね
と
頭痛、腰痛は、ほとんどなくなり
夏でも冷えていた足が暖かい
と、ご感想を頂いています
ありがとうございました(^o^)/

その方の生活習慣や、服薬状況、お体の状態で
効果の現れ方は違いますね

でも、痛みに関しては比較的に早く
効果が現れるケースが多いです


初回、足裏はパンパンに張っていました
どこを触っても、痛みがあり・・・・
頭痛、腰痛が気になるとのお話でした

親指にある反射区は、特にパンパンに張って・・・
セルフケアが困難とのことでしたので
集中的に週3回の施術で1ヵ月
揉ませていただきました

2回目の施術で、頭痛が気にならなくなりました
と、体調の変化を実感され


1ヵ月で計10回で、
足裏はフワフワに変化しましたよ~

足裏は、どこを触っても痛くなく
ウトウトする気持ち良さね

頭痛、腰痛は、ほとんどなくなり
夏でも冷えていた足が暖かい
と、ご感想を頂いています

ありがとうございました(^o^)/
2014年07月15日
痛きもちが良い足揉み

若石リフレは、痛きもちが良い足揉みです(*^^*)
施術後は、足裏全体が床に着く感じで
足の上がりが軽くなりますよ♪
皆さまにお会い出来るのを
楽しみにしてます♪
2014年07月07日
若石リフレの特徴
足裏には64箇所の反射区があります。
その反射区を1か所づつ、丁寧に指を使って刺激し揉み解していきます。
初めての方や、足裏に滞りのある方は痛みを感じると思いますが、
力加減はご希望に合わせる事が出来ますので、ご安心ください。
洋服は着たままで、リラックスできるイスに座って頂き、対面で施術を
進めていきます。
64箇所の反射区を刺激し、揉み解す事で、血液循環が良くなり
各器官や内臓の働きを正常にします。また、ホルモンのバランスを
整えます。若返り効果も♪
即効性があり、副作用がありません。
施術当日は、今までにない深い眠りが体験できるでしょう。
また、トイレの回数が増えて驚かれるかもしれませんね。
施術ごは、ご自宅でできるセルフケアの方法をお教えします。
ご自分の足を揉むことを、生活の一部にして頂けると嬉しです。

足裏は体に対応しています
その反射区を1か所づつ、丁寧に指を使って刺激し揉み解していきます。
初めての方や、足裏に滞りのある方は痛みを感じると思いますが、
力加減はご希望に合わせる事が出来ますので、ご安心ください。
洋服は着たままで、リラックスできるイスに座って頂き、対面で施術を
進めていきます。
64箇所の反射区を刺激し、揉み解す事で、血液循環が良くなり
各器官や内臓の働きを正常にします。また、ホルモンのバランスを
整えます。若返り効果も♪
即効性があり、副作用がありません。
施術当日は、今までにない深い眠りが体験できるでしょう。
また、トイレの回数が増えて驚かれるかもしれませんね。
施術ごは、ご自宅でできるセルフケアの方法をお教えします。
ご自分の足を揉むことを、生活の一部にして頂けると嬉しです。

足裏は体に対応しています